|
2025第1回選手追加登録(または移籍の申請) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1. 選手登録申請 |
|
6月11日(水) 締切 |
|
|
|
|
|
|
|
(0)
事前に追加登録選手の顔写真/確認書類/(必要であれば審判証)を画像ファイル(JEPGやPNG)にしておく。*1 |
|
|
追加登録 |
|
(1) 上の [追加登録]をクリックし、申請ファイルをダウンロードする。 |
|
|
|
|
(2) ダウンロードファイルをMicroSoft Excelで開く。*2 |
|
|
|
|
(3) 表示される説明文に従い、入力し、(0)の画像ファイルを挿入していく。 |
|
|
|
|
(4) 完成したファイルを保存し、協会あてのメールアドレスに添付送信する。 |
|
|
|
|
*1 顔写真 不鮮明な写真は差替えが必要です。また画像サイズが大きく送信できない場合は、画像を400×300ピクセル前後にしてください。 |
|
|
|
|
*2 ダウンロードしたファイルを開く際、画面上部に「編集を有効にする(E)」が表示されていたら、それをクリックしてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
申請済確認 |
|
申請状況を確認(申請翌日)できます。申請したのに、選手数の記載がない、または異なる場合はお知らせください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2. 選手登録会 |
6月21日(土)
15:00〜16:00 中町ふれあいホール |
|
|
下記(1),(2)の確認書類を申請ファイル内に取り込んだ場合は、選手登録会場に来場する必要はありません。 |
|
|
下記確認書類を選手登録会場で提示する場合は、会場に持参して提示してください。 |
|
|
(1)
年齢確認:生年月日を証明できる書類(運転免許証/保険証/パスポート等)。 |
|
|
(2) 世田谷区
在住/在勤/在学者:それを証明できる下記書類。証明できない選手は区外扱い。 |
|
|
|
[在住] ⇒
運転免許証/住民票/マイナンバーカードのみ。(公共料金請求書などは不可) |
|
|
|
[在勤] ⇒
勤務地明記の[健康保険証]、[健康保険証+勤務地明記社員証]、[健康保険証+在勤証明書] の何れか。 |
|
|
|
[在学] ⇒ 学生証または在学証明書。 |
|
|
(3)
審判証(任意):選手証を審判証の代用とする場合は、審判証を申請ファイルに取り組むか登録会で提示してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3. 銀行振込 |
6月24日(火) までに |
選手登録費(選手数×1,500円) を下記口座に振込む。 |
|
|
|
三菱東京UFJ 駒沢大学駅前支店 (普) 0579231 名義:セタガヤサッカーキョウカイ
カイケイ ナカニシヒデアキ ※振込人名先頭にチーム名を付記。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【移籍、カテゴリ異動】 |
|
年度内の他チームへの移籍(チーム内カテゴリ異動含む)は、下記のようにお願いします。 |
|
|
|
1)
移籍元チームに当該選手の「抹消」を依頼する。移籍元チームは「抹消選手」を協会にメールで報告する。 |
|
|
|
2)
移籍先チームで当該選手を「選手追加登録」する。申請メールに「移籍元チーム名と移籍選手名」を書き添える。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|