2023年度 第1回 選手追加登録、写真再提出、移籍の申請
  ■選手追加登録              
   1. 申請と振込   5月23日締切   (1) 左の [追加登録]ボタンをクリックし、23tuika_1.xlsx をダウンロードする。
(2) ダウンロードしたファイルを開き
*1、所定項目を記入後保存し、協会宛メールに添付して送信。
(3) 選手登録費(選手数×1,500円) を下記
*2 の銀行口座に振り込む。
        追加登録  
           
   2. 選手登録会 6月4日(日) 選手登録会に追加登録選手の下記書類(コピー可)を持参してください。
      12:45〜14:15 玉川区民会館4階 第2,3集会室 等々力駅徒歩2分  
       a) 鮮明な顔写真(幅25×高30mm)*3過去の選手証から切り取る場合は過去の台紙やパウチフィルムをはがしておいてください。
       b) 生年月日を証明できる書類。(例)運転免許証、健康保険証。
       c) 区在住者は、[運転免許証], [住民票], [マイナンバーカード], [日付/住所/氏名明記の公共料金等領収証]のいずれか。
     区在勤者は、[勤務地明記の健康保険証], [健康保険証+勤務地の明記社員証], [健康保険証+在勤証明書]のいずれか。
     区在学者は、[学生証], [在学証明書]等。
       d) 任意提出=審判証が提示された選手の選手証は審判証として代用できます(当協会内のみ有効)。
                   
  ■写真再提出 「写真再提出」が押印された選手証は 8月以降無効。有効にするには下記作業が必要です。
    1. 申請と振込   5月23日締切   (1) 左の [写真再提出]ボタンをクリックし、23sai_1.xlsx をダウンロードする。
(2) ダウンロードしたファイルを開き
*1、所定項目を記入後保存し、協会宛メールに添付して送信。
(3)「選手数×500円」を下記
*2 の銀行口座に振り込む。
        写真再提出  
           
    2. 写真再提出 6月4日(日) 鮮明な [顔写真]*3 と[写真再提出が押印された旧選手証]を持参してください。
      12:45〜14:15 玉川区民会館4階 第2,3集会室 等々力駅徒歩2分  
                   
  ■チーム移籍     年度内の他チームへ移籍、同チーム内カテゴリ異動は、下記の「登録抹消 & 選手追加登録」 が必要です。
   1. 登録抹消&選手追加登録
 2. 選手登録会
移籍先のチームで移籍選手を「選手追加登録」し、申請メールに「移籍前のチーム名と移籍者名」を書き添える。
選手追加登録会に、a)旧所属チームの選手証 と b)選手追加登録に必要な書類 を持参する。
           
    申請済確認   上記の申請状況を確認できます。申請翌日に確認し、自身のチームに〇の記載がない場合はお知らせください。
           
     *1 ダウンロード   ダウンロードファイルを開く際、画面上部に「編集を有効にする(E)」が表示されていたらクリックしてください。
     *2 振込先   三菱東京UFJ 駒沢大学駅前支店 (普) 0579231 名義:セタガヤサッカーキョウカイ カイケイ アベシゲヒデ  ※振込人名先頭にチーム名を付記する。
     *3 顔写真   [写真再提出]が押印された選手証は、押印で記載された日以降は出場不可。無効解除には次回「写真再提出」申請が必要。
   
<その他>
   1) 時間厳守。締切後の申請はできません。
 2) 登録不可となった選手の登録費は返金も充当もできません。次回を選手追加登録する際は新規扱い(申請/振込ともに必要)。
 3) 選手証発行直後から出場可能。選手全員スポーツ保険等に加入しておくこと。
 4) ご来場時のマスクの着用は自由ですが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため発熱や咳などの症状がある方の入場はお断りしております。