|
2023年度 |
フットサル世田谷 大会参加要項 |
|
|
|
1 |
主 催 |
世田谷サッカー協会。後援(公財)世田谷区スポーツ振興財団。 |
2 |
目 的 |
フットサルを通じて、生涯スポーツの推進とチームや選手間の親睦を深める。 |
3 |
試合日程 |
5月20日(土)、6月17日(土)。開催時間9:30〜16:45。少雨決行。試合開始時刻は当日確定。 |
4 |
会 場 |
J&Sフィールド(世田谷区給田1-1-1)フットサルコート(42×20m)3面。 |
5 |
参加資格 |
当協会加盟チームまたは選手登録選手。応募チーム数に空きがある場合は、同チームで複数のエントリーが可能。
参加費は、1チーム 2,000円。試合当日現地にて支払う。 |
6 |
大会内容 |
下記カテゴリごとによる、1日で完結するフットサル大会を行う。ただし「8.競技方法」に示す特別ルールとする。
カテゴリ:一般、四十雀、五十雀、六十雀 |
7 |
参加申込 |
協会からの配信メールに記載された方法で参加を申し込む。(締切は、5/20は5/11、6/17は6/7) |
|
|
(1) 「12 ルール」参照。 |
8 |
競技方法 |
(2)
参加チーム数により、試合時間は10分〜20分、大会形式はリーグ戦またはノックアウト式とする。
対戦の抽選は、事前にまたは直前に協会が行う。 |
|
|
(3)
懲戒等:退場を命じられた選手、および通算2度の警告を受けた選手は次試合の出場を不可とする。 |
8 |
装具類 |
(1)
(複数チームと試合を行うため)異なる2種類の配色のシャツまたはビブスを持参すること。 |
(2)
試合中は装身具は外し、すね当てを着用すること。危険と判断されるスパイクは入場できない。 |
9 |
役割など |
(1)
参加者全員が協力して、運営にあたる。
・ 自身の試合時間帯以外は、審判、記録、補助、ボールパーソンなどを務めること。
・ 会場設営(ゴール設置など)と整理(ゴール収納など)は、会場内の全員でを行う。 |
(2)
審判は、1試合前の左側チーム(前審判)が担当し、最終試合のみ1試合前の右側チーム(後審判)とする。
今年度においては審判資格の有無は問わない。 |
|
|
当協会からの連絡や告知は、協会サイト(ホームページ)
の告知板/掲示板、またはメーリングリストで行う。 |
10 |
連絡方法 |
(1)
協会サイト:http://setagayaku-fa.com/ で日程を表示する。随時確認すること。 |
|
|
(2)
試合の有無:当日午前7:30までに[告知板]で告知する。告知が待てない時は実施を願って来場すること。 |
|
|
(3) 問い合わせ:メール
info@setagayaku-fa.com、または[掲示板]を利用すること。緊急時は携帯電話も使用。 |
|
|
(1)
施設内および会場への道中での、怪我、事故、盗難、紛失については、当協会は一切責任を負わない。 |
|
|
(2)
会場内に駐車場はありません。極力自転車または公共交通機関を使用してください。 |
11 |
そ の 他 |
(3)
未就学児は、ベンチ/フィールド近辺に近づかないように監督すること。監督できない場合は入場をご遠慮ください。 |
|
|
(4)
会場内は禁煙。会場および周辺路上等へのゴミの投棄(ゴミは持ち帰ること)。ペットの入場は禁止。 |
|
|
(5) その他詳細・不明点は、当協会に確認すること。 |
|
|
|
12 |
ルール |
競技中選手数3〜5名 |
|
試合時間 |
表記通り。ランニングタイムを採用。タイムアウトは設けない。 |
|
キックオフ/フリーキック |
守備側競技者はボールから7m以上離れる。 |
|
ゴールキック |
ゴールキック(ゴールクリアランス)はキーパーがボールを手で投げる。 |
|
キックイン |
ボールはライン〜ライン外25cmに静止させる。相手選手はボールより5m以上離れる。 |
|
4秒ルール |
なし。ただし長い場合は遅延行為となる。 |
|
GKへのバックパス |
サッカーと同様、バックパスの回数制限はない。 |
|
オフサイド |
オフサイドルールなし。 |
|
選手交代 |
OUT選手が出てから交代ゾーンから入る。レフェリーへの申告不要。随時交代可能。 |
|
累積ファール |
ファール5回累積による5ファールルールなし。(サッカーと同様) |
|
スライディング |
安全のため、スライディングタックルは禁止。ただし下記の場合はファールとならない。 |
|
|
シュートする選手と離れた位置でのシュートブロック。 |
|
|
パスされたボールをカットするスライディング。 |
|
|
GKのPKエリア内でのボールへのスライディング(過剰な場合はファール)。 |
|
|
|
|
|
|